>>ホーム >>温泉水へのこだわり



温泉水「ルルド」は、体に有益な
ミネラルを豊富に含んでいます
地下1002mから湧き出す温泉水「ルルド」は、
ゲルマニウムを含有するという特徴から、
奇跡の水と呼ばれるフランスの『ルルドの泉』に
ちなんで命名されました。
温泉の宝庫鹿児島ですが、
ほんの数十メートル離れただけで、
その性質には大きな違いがでると言われています。
温泉水「ルルド」は、厚い岩盤を越えて湧き出す生きた水。
カルシウムやマグネシウム、ゲルマニウムなど、
体に有益なミネラル微量元素を絶妙のバランスで豊富に含んでいます。
私どもは、商品を通じて温泉のもつ能力を最大限に活かすことを
皆様にお伝えしたいと考えています。

「湯治」という言葉通り、温泉には病気やケガを治す効果があります。
皆さんがご自宅の水道水で入浴されても、
温泉のような美容や病気、ケガには何の効果もありませんね。
温泉の成分には、その土地によって多少の成分の違いはあれど、
多数のミネラルイオンが含まれます。
その影響で、身体の新陳代謝が促進され、血流がよくなるために、お肌も若返るのです。
人間の体は、すべて微弱の電気の信号のやり取りで動いています。
痛みも、痒みも、刺激も、すべてこの電気信号のやり取りで知覚されますから、
体の中のミネラルバランスが崩れると、信号の伝達が悪くなり、
感覚がなくなったり病気になったりします。

美容や病気、ケガに効果があるのは
温泉のミネラルイオンの力です
温泉に入ると、痛みや刺激などが
やわらいだりするのは、温熱効果と同時に、
温泉に含まれているミネラル成分に触れることで、
イオン化したミネラルが皮膚の毛細血管から
直接吸収されるからなのです。
また、温泉は、地域によって成分が異なります。
それぞれに多数のミネラルイオンが含まれ、
効能も違うのです。
例えば温泉施設にした「スパ・ルルド」の温泉水には、炭酸水素イオンが多く含まれています。
炭酸水素イオンを多く含んだ温泉には石けんを使わなくても、
毛穴につまった脂汚れを洗い流すこともできる能力があります。
温泉、スパ・ルルドにお越しの際は、自然の洗浄能力にまかせて、
クレンジングなどを使ったダブル洗顔はやめましょう!
まさに、温泉ことそが「天然のケミカルピーリング」作用なんです。
温泉はこれほどまでに素晴らしい効能をもっているのです。


温泉水「ルルド」を飲むことで、
美しい肌や健康な身体を作ります
温泉水「ルルド」は、飲泉としてもお薦めです。
温泉水の豊富なミネラルイオンが身体のすみずみに浸透し、酵素の働きを活性化させ、
身体の様々な機能を正常にしてくれます。
化粧品にしても、お酒などにしても、
水分が大半です。
良い水がベースにあることで、
性質も変わってきます。
鹿児島は焼酎大国ですが、味や旨みなどの酒質を決めるのは、
使われている水に負うところが多いです。
アルコールを作り出す酵母菌や、元となる糖分を作る麹菌なども、
水分を与えすぎてもいけませんし、不足しても生育しません。
良い水を、適量与えることが大切なんですね。
人間のからだや、肌も同様なのです。
良い水分を適度に与え、吸収させて保湿することが、
美しい肌や健康な身体を作る一番の秘訣と考えています。
【温泉水「ルルド」1リットルあたりの含有成分及び量】
カルシウムイオン |
|
27.6mg |
鉄イオン |
|
0.1mg |
マグネシウムイオン |
|
4.9mg |
PH |
|
8.5 |
ナトリウムイオン |
|
170.5mg |
ゲルマニウム |
|
15ppb |
カリウムイオン |
|
9.9mg |
|
温泉水「ルルド」のご注文はこちらから
温泉水「ルルド」の送料
お得な温泉水「ルルド」の定期購入について
このページのトップへ
|